年始に寄せて〜2022年をともに良い一年に
新年最初の投稿です。
昨夏に開設した本webサイトでブログを始め、多くの方に読んでいただいていることに感謝申し上げます。ありがとうございます。
今年からは毎週金曜日に投稿していきます。また、日々のエピソードから感じたことや考えたことなどを発信しているメルマガは、変わらず毎週水曜日に配信します。
どちらもご自身の在り方、生き方、働き方などを考えるヒントとなれば嬉しいです。本年もどうぞよろしくお願いします。
自分の心の変化や行動に目を向ける
さて、年末年始はどんなふうに過ごされましたか。私は昨年末、約30年ぶりにお節料理を作らず、大掃除も最小限にとどめて過ごしました。
例年は、あれもやらなきゃ、これもやらなきゃとバタバタし、元旦になんとか体裁は整うのですが、グッタリしていたのが正直なところです。そんなことで今年は体力気力を温存し、素晴らしい元旦晴れの関東で、新年の初日を清々しく爽やかに迎えられました。
この時期、多くの人が1年を振り返り、今年を展望したのではないかと思います。
昨今は、「しなかったこと」「できなかったこと」を反省するよりも、「できたこと」に目を向けようとする傾向があります。達成感や自己効力感を得るにはいいのですが、達成しなかった事柄そのものの行き先が気になります。年始に思ったこと、願ったことは、どこへ終結するのか。
今年も取り組むのか、修正するのか、なかったことにするのか…。是非、成仏させてあげましょう。「なぜしなかったのか」「なぜできなかったのか」を振り返ることは、再度やるにしても、やらないと決めるにしても、新たに設定する今年の目標や今後の展望の実現度をも上げるヒント、さらには達成し損ねてしまうリスクを下げることに繋がります。自分の心の変化、行動を振り返って今年に活かしたいものです。
「後悔先に立たず」とならないために
ブログでもメルマガでもご紹介している、年始にリストアップする「やりたいことリスト100」は完成していますが、今年は100個を並列に眺めるのではなく「できなかったことにはしたくない」ことに印をつけて注意を払うことにしました。また、去年よりは日々目にして、自分のやりたいことの温度を確かめようと決めています。
それは、いっけん瑣末に思えることを疎かにすることでの「後悔先に立たず」をしたくないから。自分の思いをスルーしたり、他を優先したり、そもそもやりたかったことを忘れるというのは、自分にとってはその程度のこととは思います。ただ悔いる段になって瑣末ではなかったことを認識することがあることも事実なので、折に触れて年初のリストを見返していきます。
やりたいと思ったことが叶うのは、ことの大小にかかわらず嬉しいこと。今年も皆さんのやりたいことが一つでもより良く実り、たくさんの喜びを感じられる1年でありますように。
ともにいい年にしていきましょう。
この記事へのコメントはありません。