ユニキャリアが「未来航路塾」で大切にしているもの
昨年末に未来航路塾2022のクロージング会をオンラインで開催しました。
振り返ってみると2021年は「年間セッション」という名称で、ご自身のありたい1年を展望し(前年の振り返りと1年の目標の言語化)、年に幾度かの振り返り会などを行いました。未来航路塾の前身と言える取り組みです。
2022年、本格始動した未来航路塾も主な目的は「ありたい自分の人生航路を進むこと」でした。今日は、2023年の未来航路塾始動を前に、その目的や参加者様の声をお伝えしたいと思います。
未来航路塾が大切にしているものは何か
未来航路塾が大切にしているのは、折に触れて「やりたいこと、欲しいもの、在りたい状況」などについて自分の内面と向き合うこと。塾はそれらを言語化し、参加された方が実現のために進むことを止めないためのペースメーカーのような役割を果たします。
この1年間、未来航路塾を主宰・運営する立場として以下を意識したさまざまな企画を立案し、塾生の皆さんと交流を重ねてきました。
・人生のハンドルを自分で握るための「目標」との向き合い方
・人との出会い、刺激から気づき、考え、動くためのマインドセットや機会の提供
・アウトプットを意識した機会のつくり方
・交流会やイベントをとおしてメンバーやゲストとのつながりの創出 ※ここは意識的に厚くしました。それらを<共学・共遊>と名付けたのも昨年のことです。
日次、月次、クオーター、半期、年次ごとのイベントは、無理なくご自身の希望で参加いただくスタイル。
参加メンバーの目標や願いや展望が
- 流れに乗って叶うことが多かった
- 一人でするより前進した
- まずは夢や願い、展望を文字化できた
となっていたら言い出しっぺ(主催者)として嬉しく思います。
「未来航路塾2023」始動〜ミニセミナーで魅力をご案内
今年もさらにアップデートして展開していきます。来週より申し込み、取り組みを始めるにあたり、今年はミニセミナーを予定しています。
第1回は1月に同内容で3回の開催。お昼休みや夜のひととき、30分ほどのお時間、ラジオを聴くような気軽な感じでどうぞご参加ください。
今回はユニキャリアについて、また上記でご紹介の未来航路塾についてお話します。詳細のご確認、お申し込みはこちらからお願いします。
「未来航路塾2022」参加者様の声
最後に、昨年の未来航路塾のご参加者アンケートの一部をご紹介します。意図や雰囲気などを感じていただけたら幸いです。
■参加される前に未来航路塾へ期待していたことをお聞かせください。
■上記以外、または補足情報としての参加動機についてお聞かせください
・個人目標を立て遂行、実施していくには、アドバイザーや仲間が必要だと感じていたから
・目標を立ててそれに向けて一歩一歩進んでいくことの大切さはわかっているのですが、それを実際に行うのは難しく、このような機会があることでそれができるから
・人からの学びで自分を磨きたい
・未来航路の名前にひかれた
■コミュニティの活動に満足いただけましたか
■コミュニティ活動の中で印象に残っていることやエピソードについて
・裁判所の傍聴、読書会など、一人ではなかなかできない経験ができました!やればいいだけのことなのに機会をつくっていただけるのは有り難いです。
・定期的なオフラインは自分の見直しが出来たのと他の人から色々刺激をもらいました。
・webミーティングに加えて、裁判傍聴やブックラウンジで直接交流できたことが楽しかったです。
・いろいろな人がいるなぁととても面白く思いました。そのいろいろな人のひとりになれたことも嬉しいです。
・オフラインの会に一度も出られなかったのは、残念でした。
・初回しか参加できずでしたが、ThreeGoodThingsはふとした瞬間に脳内で展開されてます!
・デジタルデトックスリーディングが楽しかった。川和さんのお話が興味深かった。
・皆さんの第二の進路決定の話が興味深かった
・定期的に現状を把握する機会を持つことができて、いろいろと考えるきっかけになった
・同じ悩みや不安を感じる仲間と出会え、誰しも暗中模索しながら歩んでいるんだと感じられた
未来航路塾は、塾という名をとってはいますが「教える⇒教えられる」スタイルではありません。先述のとおりペースメーカーのような役割です。
航路を進むときに役立つ可能性がありそうな人や情報を共有したり、参加者の問題意識をもとに議論することを通じて、(私を含む)参加者同士が励まし合って進むチアコミュニティです。
昨年はオンラインだけでなくオフラインのイベントも開催しました。
参加できなかった方は「残念」と仰いますが参加よりも大事で優先したいことがあったというだけのこと。このコミュニティに参加することで、こういったご自身の「選択」の一つひとつに意識的になることや、ご自身の先にある航路、そして振り返った時の足跡(キャリア)を改めて認識することを重視している場です。さらに言えば、それらを誘引する刺激となるための<共学・共遊>コミュニティです。
さぁ、ご一緒に!
自分の望みは何か、それは本心か、なぜなのか。
自分の中のこれらに自覚的になって、せずにはいられないことに向かって行動していくことは、他でもない自分の人生の主導権を自分の手にしていることと言えるでしょう。
さぁ、今年のスタートラインを一緒に引きましょう。
この記事へのコメントはありません。